ビザ

2004年7月31日 お仕事
決まった新しいバイト先から、ビザの番号を聞かれた。

そして、驚愕の事実が!働いてはいけなかったのだ。

それからが大変だった。新しい職場の上司から電話はあったり、あらゆるオフィスに電話したり。移民局に行ったり。バスだと時間がかかりすぎるので、なんと、Cityまで、往復タクシーで行った。火曜日から仕事が始まるが、ビザがとれるのは、月曜の午後になりそうだ。それから、StaffIDをとって・・・と。

そうなると、今までの半年のバイトは違法の下行っていたことになる。

かなり落ち込んだ。人の評判ばかり気になる弱虫なので上司への私の印象や、今後の研究生活すらも危ぶんでみたり。どうして、私はこんなにもケアレスなのだろう、とか。特に自分のことがどうしてきちんとできないんだろう、とか。人のことだときちんと見えるのに。

最近、仲良しの仏人物理学者は、彼らにも責任がある、と言って慰めてくれたし、どうして落ち込むのか意味がわからない、とも言った。罪悪感に悩まされる必要はない、と言って散々説得してくれたが、わかっている。責任は私にある。火を見るより明らか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索