いまさら座頭市

2004年9月13日 映画
インディペンデント系の映画館で座頭市をやっていたので、企業での生徒と一緒に見に行く。普通の映画館の1/3位の小さいところだったが満杯だった。オーストラリア人もたくさん。

私は昔の座頭市のストーリーを知らないから、筋自体も楽しめた。畑仕事とか歩く音とかそういうのも凝っていた。町の人の感じが生き生きしているのや、いかにも時代劇時代劇してないのもよかったと思う。筋を追うのが精一杯で、細かいひねりとかに気が配れなかった。もう一度みたい。

シェアメイトも行くはずだったのだが、風邪でキャンセル。かえって筋を説明したら、あ、それ昔似たようなのあったよね、見たことある、と言っていた。なんと、昔の座頭市を彼は見ていたのだ。あの頃の日本映画を語らしたら、私はまったく彼にかなわない。例えば黒澤や小津など、私なんかよりも全然見てて詳しいのだ。日本オタクでも何でもないのに。ちょっと悔しい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索