クイズナイト

2004年11月13日 日常
ある政府関係者の家で、ある人々が取り仕切ってクイズナイトがあった。

クイズナイトは、よくこっちのパブとかであるイベントでその名の通りクイズを飲みながらやる企画。それ自体はひさびさだったし面白かった。知っている人もいたし。安いワインを持っていって飲んだけどおいしかったし。久々に日本の駄菓子も食べられたし。

その後、一部の人とお茶を飲みに行った。そこで大卒直で2年日本に行っていた豪州人に囲まれた。ずううと、内輪話だった。あの子はどうしてる?とか。私あからさまに英語喋るのにだ。一度頑張って、隣の人達にヒントでみんな日本で一緒だったの、とか聞いてみた。その人達はごめん内輪話ばっかでと、一瞬言ってくれたが、そういいつつもその後もずーっと。なんか、すごいやな感じだった。

クリスマスBQしようとか言って日にちの調整とかしてるのに時間空いてたらおいでとも言わない。別に、話題ふってとか思わないけど。とにかく嫌な感じだった。

確かに私はそんなに魅力的じゃないかもしれない。彼らは特に一通り日本を経験していて、もういいのかもしれない。でも、だからこそ、その気持ちとかわかるんじゃないか、と思ったりしたのだが。会話に入れないでいる一人の外国人をほっておく神経がわからないなあ、と強く思っただけ。まあ、彼らが幼稚だとしても。膨大な税金を費やして日本理解も兼ねて、彼らを雇ってる効果を疑ったりして。

自分の経験から学べ。−自戒を込めて。

その後日本の親友に思わず愚痴っていた。同じようなことを経験している彼女とシェアした。

ああ、思い出してもイライラする。

自分が悪かった点とかも挙げようと思えば挙げられるけれど、でも、昨日は非は9割がた向こうにあると思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索