大好きな友だちの新居とその同居人と見た。すごいステキな家なのと、仲のよさにちょっとヤキモチ。まあ、でもそれほどでもないのかも。
よいゲームでした。それにしても、あれだ。流れってすごいものだ。最初は流れが、ヒューイットにあって、何してもサフィンはミス。そして、ヒューイットは何をやっても決まる。それが、途中で逆転。本当に、おかしいくらいだった。
サフィンのインタビューは、ウィットが効いていて、ちょっとところどころにある毒気も、ジャラジャラする鎖も、足の組み方とかも、ヨーロッパ人だなあ、というかんじだ。
ヒューイットはもう、あらゆる人にこれでもかってくらい感謝して。The OZってかんじ。田舎のあんちゃん度満点。その耳の後ろの髪の毛を喋るたびに確認するように触るところとかも、メイト、メイトと連発するところとかも。
私はここにもう一年半もいて、オーストラリア人で親しい友人は、みんな日本に住んでいたことがある人。The OZという人はいないのだ。誰かとすごく親しくなったら、私の評価も変わるかしら?
そんなことはともかく、決まらない、シェアメイト。困っている。ま、何はともあれ。
よいゲームでした。それにしても、あれだ。流れってすごいものだ。最初は流れが、ヒューイットにあって、何してもサフィンはミス。そして、ヒューイットは何をやっても決まる。それが、途中で逆転。本当に、おかしいくらいだった。
サフィンのインタビューは、ウィットが効いていて、ちょっとところどころにある毒気も、ジャラジャラする鎖も、足の組み方とかも、ヨーロッパ人だなあ、というかんじだ。
ヒューイットはもう、あらゆる人にこれでもかってくらい感謝して。The OZってかんじ。田舎のあんちゃん度満点。その耳の後ろの髪の毛を喋るたびに確認するように触るところとかも、メイト、メイトと連発するところとかも。
私はここにもう一年半もいて、オーストラリア人で親しい友人は、みんな日本に住んでいたことがある人。The OZという人はいないのだ。誰かとすごく親しくなったら、私の評価も変わるかしら?
そんなことはともかく、決まらない、シェアメイト。困っている。ま、何はともあれ。
コメント