MFA(ボストン美術館)
2005年7月16日 旅行ボストン美術館に行った。大きすぎてぜんぜん回れなかった。
すばらしい、と思う。ハーバード大学付属美術館もそうだったけれど、展示の方法が丁寧なんだと思う。
着物の展示もよかった。ここにあるいくつかのものを見ると、昔のデザインはシンプルで、むしろモダンな感じがした。それとも、私が振袖しか知らないからそういうふうに思うのかしらん。
展示物に柵がなく、柱はきちんと立っている。柱の頭の部分は柱の高さに置かれている。休憩のための椅子がきちんと展示に合うように置かれていて、壁のデザイン等も展示内容によってちがう。
そしてボストン美術館は、人を呼び寄せるようにしているみたい。映画館があって、フェスティバルをやったり、庭園に生演奏のジャズをして、アルコールを売ったり。年間会員券があって、その人達用のラウンジがあったり。
人生でこんなゆっくり美術館を見たのも久々だった。
すばらしい、と思う。ハーバード大学付属美術館もそうだったけれど、展示の方法が丁寧なんだと思う。
着物の展示もよかった。ここにあるいくつかのものを見ると、昔のデザインはシンプルで、むしろモダンな感じがした。それとも、私が振袖しか知らないからそういうふうに思うのかしらん。
展示物に柵がなく、柱はきちんと立っている。柱の頭の部分は柱の高さに置かれている。休憩のための椅子がきちんと展示に合うように置かれていて、壁のデザイン等も展示内容によってちがう。
そしてボストン美術館は、人を呼び寄せるようにしているみたい。映画館があって、フェスティバルをやったり、庭園に生演奏のジャズをして、アルコールを売ったり。年間会員券があって、その人達用のラウンジがあったり。
人生でこんなゆっくり美術館を見たのも久々だった。
コメント