古代日本語、loanwordsのクラス等をとっている。
参加者のどなたかがこの日記を見ていらっしゃる様子。私を見つけたら密かにささやいてください。でも、他言無用で。ものすごい矛盾しているのは承知です。
それにしても、どの授業に行っても、なぜか日本語の例が出る。参加者に考慮してと言うよりも、どの先生にももう既に日本人の優秀な学生が過去にして、日本語を題材にして勉強しているよう。そうだよねえ。日本人はたくさん海外の大学にいるし、器用に応用的な研究をする。大風呂敷を広げて言い切ることはあまり得意じゃないけれど。
そう思ってわが身を振り返る。そして落ち込む。
そして、この間他の方の日記で、フランスではどこに行っても日本から来たパン職人やらケーキ職人がいる、と言っていたのを思い出す。その時に、日本のお寿司屋さんに海外からの修行の料理人がいることは少ないな、と思ったりした。日本で、そういうことが起こっているのは角界くらい。あと、私がいた日本語教育の大学院は9割留学生だったけれど。
まあ、そういうことだ。いろいろ考えさせられる。
参加者のどなたかがこの日記を見ていらっしゃる様子。私を見つけたら密かにささやいてください。でも、他言無用で。ものすごい矛盾しているのは承知です。
それにしても、どの授業に行っても、なぜか日本語の例が出る。参加者に考慮してと言うよりも、どの先生にももう既に日本人の優秀な学生が過去にして、日本語を題材にして勉強しているよう。そうだよねえ。日本人はたくさん海外の大学にいるし、器用に応用的な研究をする。大風呂敷を広げて言い切ることはあまり得意じゃないけれど。
そう思ってわが身を振り返る。そして落ち込む。
そして、この間他の方の日記で、フランスではどこに行っても日本から来たパン職人やらケーキ職人がいる、と言っていたのを思い出す。その時に、日本のお寿司屋さんに海外からの修行の料理人がいることは少ないな、と思ったりした。日本で、そういうことが起こっているのは角界くらい。あと、私がいた日本語教育の大学院は9割留学生だったけれど。
まあ、そういうことだ。いろいろ考えさせられる。
コメント