昨日は3時半に帰った。そして、今日のための夕飯を作って、それから寝た。
今日は英語の件で、サービスセンターに。
オフィスメイトは、家で、彼女の母親に、私のように勉強したい、と話したそうだ。お母さまは「ミズはだれもいなくて一人なんだから、一緒にしちゃだめよ」と言った、と私に伝えていた。
この人生は私の選択の結果で、私なりの目標もあるのだけれど。こういう言葉が頭に来るのは、痛いところを衝かれているからだからと思う。
よく考えてみれば頭に来るところは何もないのだけれど。でも、なんかなあ。私がやはり過敏なだけなのかもしれない。
人は持っているものに鈍感だ。つまり、私も自分の持っている自由に鈍感ってことかな。人の振り見てだ。きっと。
今日は英語の件で、サービスセンターに。
オフィスメイトは、家で、彼女の母親に、私のように勉強したい、と話したそうだ。お母さまは「ミズはだれもいなくて一人なんだから、一緒にしちゃだめよ」と言った、と私に伝えていた。
この人生は私の選択の結果で、私なりの目標もあるのだけれど。こういう言葉が頭に来るのは、痛いところを衝かれているからだからと思う。
よく考えてみれば頭に来るところは何もないのだけれど。でも、なんかなあ。私がやはり過敏なだけなのかもしれない。
人は持っているものに鈍感だ。つまり、私も自分の持っている自由に鈍感ってことかな。人の振り見てだ。きっと。
コメント