データ分析

2006年1月24日 日常
データ分析はものすごく時間がかかる。分析と言うよりも、そこにたどり着くまでに時間がかかるのだ。

集中力に波があるのせいもある。
探しているアイテムを探し出し、それをコピぺして・・・手動で数えて、パソコンに入力して。

必ずどこかで狂うのだ。

それを愚痴っていたら友人が、何も分からずに、ボソッと”どうせ最後エクセルに入れるのなら、最初からエクセルでやればいいじゃん!”と。

私は、無理だよ、と返した。

ジムでそのことを考えた。
そうだ、無理なわけがない。数えるのは、エクセルの得意作業。というわけで、いろいろいじってエクセルでどうにかできるようにした。少しは効率が上がった。

それでもまだまだ、効率が上がらないので、それを指導教官にため息交じりで話していた。

だれか雇えば?

無理ですよ。予算がないもん。

でも、本当に無理なのだろうか。
いや、これは無理ではないかもしれない。今やっている部分はともかくとして、次の部分は誰かを雇えないだろうか。ちょっとだけでも、文献のための時間を空けないと。

人に話すのはとても大切だ。いろいろな人がいるが、人の意見を聞いて、それにコメントしてくれる同僚や上司はありがたい。

自分と比べる人、というのもいるのだけれど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索